テン大おかたづけ部 活動日誌

テン大おかたづけ部の活動を綴ります。部員募集中!

【開催報告】おかたづけ部7月の会

f:id:tendaiokatazuke:20190621220038p:plain

 

2019年7月21日(日)、おかたづけ部7月の会を開催しました。

この日は台風の影響で大雨!

そんな中、初参加3名を含む9名が、いつものBranchOTTOに集合しました。

 

f:id:tendaiokatazuke:20190727064027j:plain

f:id:tendaiokatazuke:20190727065107j:plain

 

自己紹介の後は、宿題でおかたづけをしてきたところのシェア。

それぞれの工夫やこだわりについて語ります。

収納ケース内の整理、床下収納の活用、職場の書類のファイリング…

おかたづけに取り組んだことで、その前よりも使い心地も格段によくなり、

気持ちもスッキリ♪いい循環を実感する部員が増加しているようです^^

 

ひとしきり盛り上がった後は、今回のテーマ「見直す・維持する」になぞらえ、

「習慣」について考える時間のスタート!

 

そもそも「習慣」ってなに?なぜおかたづけ部で「習慣」について取り組むの?

簡単な説明が終わると…

 

f:id:tendaiokatazuke:20190727070741j:plain


ものすごい勢いでふせんに何やら書き込んでいく部員たち。

「習慣にしたいこと/やめようと思っている悪しき習慣」について思いを巡らせ、

それが達成できない言い訳も書き出していきます。

 

「ストレッチをしたい!」「でもついだらけちゃう」

「早起きをしたい」「でも家のことをしていたらつい夜更かししてしまう」

「ネットサーフィンやめたい」「意志が弱くてつい」

「お菓子食べすぎちゃうのをやめたい」「頑張ったからごほうび♡」

 

などなど…(笑)

習慣って、生活を大きく左右するものです。

やった方がいい/やめた方がいいとわかっていても、

時間がない・体力がない・家族が協力してくれない・目の前の誘惑に勝てない…

様々な要因から、つい優先順位を下げてしまったり、

難易度が上がってしまったりしているということがわかりました。

 

じゃあ、どうしたら成功するんだろう?

…ということで、習慣化に成功したという部員2人に、話を訊いてみました!

そこには、たくさんのヒントが隠れていましたよ。

 

やることのハードルを下げてみること…

スケジュールとして組み込むこと…

人を巻き込むこと…

 

あちこちから、なるほど~の声が漏れます…^^

 

f:id:tendaiokatazuke:20190727065221j:plain

 

再び、部員みんなで考える時間。

「習慣にしたいこと/やめようと思っている悪しき習慣」、どうしたら実現できるのか?

成功事例から気が付けたことを自分にできる形に変換します。

今日から取り組む習慣化と、そのためにできることをシェアしました!

 

f:id:tendaiokatazuke:20190727065247j:plain


 スタートした時よりもひどい雨の中、笑顔で記念撮影^^

 

次回は、1年の総括のイベントを構想中です!

ふるってご参加くださいね♪

 

(みね)